まず宅建試験の合格を目指す。 不動産とは全く関係ない仕事をしているが、10月19日に実施される宅建試験を受けることにした。 今年司法書士試験を受けていて、その流れであれば少しの勉強すれば、宅建は簡単に合格できるらしい。 司法書士試験の合格者なら試験範囲で重複している部分があるから、3週間で合格レベルまでいけるんだとか。 自分の場合は司法書士試験に手も足も出なかったから、3週間では無理だろう。自己採点では午前で足切り確実で、合格発表を待つまでもないほどのひどい出来だった。 勉強期間は9月から開始していて、1 ...